ボダボダボダボダ
うちの男衆は漢字が苦手です。
特に息子なんてためいきものです。
今日、あわてて宿題をやり終えた後、「日にちを書きなさい!」と
母に言われて、テレビが見たいのに・・とササッと書いてきた息子。
9月2日 本曜日
だそうで・・・。
しっかり雷落としました…。
ちなみに、夏休みも、彼に書かせると「夏体み」になる
さて。夏休み、子供たちが工作をやっていて
たっぷり余った「紙粘土」
せっかくなので「母の夏休みの工作をしよう!」と
コネコネしていると、やっぱり参加の子どもたち。

コネコネ
机の上が乱雑なのはスルーでお願いします(汗)

手を水でぬらして、磨いて…。

とりあえず、これで乾燥に入ります。
そして、やっと子供たちがいなくなったゆるやかな午後。

色塗りに入ります
そして出来上がったのが…
あ。さきに一言だけいわせてくださいね。
「あたし、図工2でしたからぁぁぁぁ?」
では、いきますよー。びっくりしないでねー。
・
・
・
・
・
・
・
・
・

どんっっ
子供たちの「立ち耳作って?。ディスク持ってるの作って?」の
リクエストに答えていたら、こんなに調子に乗って作っちゃった。
所詮は紙粘土なので、出来栄えは今一なんですが、
ニスを塗ったら、それなりに見えるようになりました。
名付けて「ボダ軍団?」
若干ブルテリアじゃないの?と思うようなボダも存在するのですが、

まぁ、良しとしましょう。(ちなみに息子 作)
でも、調子に乗って作りすぎたけど、これ・・・どうしましょ・・。
捨てるのもさみしいしねぇ。
家中ボダらけにしましょうか・・・。
間違いなく父から苦情がきそうです…。
リンク大歓迎!!です。
ランキングに参加してみました。
沢山のワンコと友達になれたらいいな
ポチッとな
お願いします。

にほんブログ村

特に息子なんてためいきものです。
今日、あわてて宿題をやり終えた後、「日にちを書きなさい!」と
母に言われて、テレビが見たいのに・・とササッと書いてきた息子。
9月2日 本曜日
だそうで・・・。
しっかり雷落としました…。
ちなみに、夏休みも、彼に書かせると「夏体み」になる

さて。夏休み、子供たちが工作をやっていて
たっぷり余った「紙粘土」
せっかくなので「母の夏休みの工作をしよう!」と
コネコネしていると、やっぱり参加の子どもたち。

コネコネ
机の上が乱雑なのはスルーでお願いします(汗)

手を水でぬらして、磨いて…。

とりあえず、これで乾燥に入ります。
そして、やっと子供たちがいなくなったゆるやかな午後。

色塗りに入ります

そして出来上がったのが…
あ。さきに一言だけいわせてくださいね。
「あたし、図工2でしたからぁぁぁぁ?」
では、いきますよー。びっくりしないでねー。
・
・
・
・
・
・
・
・
・

どんっっ
子供たちの「立ち耳作って?。ディスク持ってるの作って?」の
リクエストに答えていたら、こんなに
所詮は紙粘土なので、出来栄えは今一なんですが、
ニスを塗ったら、それなりに見えるようになりました。
名付けて「ボダ軍団?」
若干ブルテリアじゃないの?と思うようなボダも存在するのですが、

まぁ、良しとしましょう。(ちなみに息子 作)
でも、調子に乗って作りすぎたけど、これ・・・どうしましょ・・。
捨てるのもさみしいしねぇ。
家中ボダらけにしましょうか・・・。
間違いなく父から苦情がきそうです…。











リンク大歓迎!!です。
ランキングに参加してみました。
沢山のワンコと友達になれたらいいな

ポチッとな


にほんブログ村











スポンサーサイト