祝!!!!!闘病生活1年突破
明日は私、勤務先で田んぼで泥まみれになります(/ _ ; )
なんでか。っていうと、米作りをするにあたり、田んぼをまず耕すのですが、子ども達が水着で泥まみれになって遊びます。
考えただけで憂鬱~(-_-)
さて。そんな私の憂鬱な気分とは正反対なのがおいら。

匂いに反応中
去年の5月、診断をもらい『年は越せないかも』と言われましたが、年を越すどころか、一年頑張ることができました

ちょっと眠い~
かなり、ラリーにもラリー家にも濃密な一年でした。食事に気を使い、気温、湿度、ラリーの呼吸や脈拍、しっこやウンチの量、形、色が違っただけであわあわしたり…。

食事の関係で5時間以上留守番させられず、どこにも行けず…。
闘病生活を支えるには、実際、かなりの負担があります。負担ばっかりのしかかって、誰も頼ることができません。投げ出したくなる時だってありました。

朝は大抵こんな感じで寝てます。
子ども達にもかなり我慢させました。
納得はしてるようですが、内心はお出かけだってしたいだろうし…。
今は8月のチビ達の誕生日をラリーもお祝いしたいね☆と言ってくれてます。

8月は、便乗して、何食べる~?
でも、皆さんがラリーの事を気にしてくださる。応援してくださる。何よりも1番辛いのはラリーですもんね☆
今年の夏、暑くなりそうですが、なんとか乗り切って欲しいと思ってます。
私達の願いは『ラリーが最後の日を迎えるまで、いつもと変わらない毎日を送れたら。ラリーが穏やかに旅立てることができるように。』
それだけです。
これからも、ラリー、ラリー家、応援してください。
リンク大歓迎!!です。
ランキングに参加してみました。
沢山のワンコと友達になれたらいいな
ポチッとな
お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
なんでか。っていうと、米作りをするにあたり、田んぼをまず耕すのですが、子ども達が水着で泥まみれになって遊びます。
考えただけで憂鬱~(-_-)
さて。そんな私の憂鬱な気分とは正反対なのがおいら。

匂いに反応中
去年の5月、診断をもらい『年は越せないかも』と言われましたが、年を越すどころか、一年頑張ることができました

ちょっと眠い~
かなり、ラリーにもラリー家にも濃密な一年でした。食事に気を使い、気温、湿度、ラリーの呼吸や脈拍、しっこやウンチの量、形、色が違っただけであわあわしたり…。

食事の関係で5時間以上留守番させられず、どこにも行けず…。
闘病生活を支えるには、実際、かなりの負担があります。負担ばっかりのしかかって、誰も頼ることができません。投げ出したくなる時だってありました。

朝は大抵こんな感じで寝てます。
子ども達にもかなり我慢させました。
納得はしてるようですが、内心はお出かけだってしたいだろうし…。
今は8月のチビ達の誕生日をラリーもお祝いしたいね☆と言ってくれてます。

8月は、便乗して、何食べる~?
でも、皆さんがラリーの事を気にしてくださる。応援してくださる。何よりも1番辛いのはラリーですもんね☆
今年の夏、暑くなりそうですが、なんとか乗り切って欲しいと思ってます。
私達の願いは『ラリーが最後の日を迎えるまで、いつもと変わらない毎日を送れたら。ラリーが穏やかに旅立てることができるように。』
それだけです。
これからも、ラリー、ラリー家、応援してください。










リンク大歓迎!!です。
ランキングに参加してみました。
沢山のワンコと友達になれたらいいな

ポチッとな


にほんブログ村

にほんブログ村










スポンサーサイト